インストール、連絡先交換の必要無し!めざせ脱アナログPTA!
「PTAに便利なデジタルツールを取り入れたい!だけど、どこから手を付けていいのかわからない!いきなり変えると保護者やOBからクレームが来そうで怖い・・・」とお悩みの役員の皆様へ。
このサイトは、カレンダー・掲示板・ToDo・ファイル共有・PTA役員同士の連絡・ベルマークの集計など、 "現役アナログPTA" の役員が利便性を求めて作ったツールサービスです。
配布プリントに載せるQRコードの発行や役員へお手紙を出す際の宛名ラベル印刷ツールなど、従来のアナログな紙媒体との連携を考えたシンプルなツールですので "アナログからデジタルに移行するまでの橋渡し役" として、また環境に配慮した "SDGsへの取り組み" としても役員の皆様へご紹介していただけます。
いきなり大きな変化を取り入れるのは難しいかもしれませんが、少しずつ便利な機能を取り入れて、目指せ脱アナログPTA!そのお手伝いが出来れば幸いです。
About個人的な連絡先を交換したくない
登録されたメールアドレスは他の会員に知られることはありません。
必要な時に連絡をとりたい
個人の連絡先を知らせることなくサイトからメールを送信することができます。
任期が終わったら連絡先を消してほしい
登録された情報はアカウントの有効期限(任意に設定)が過ぎると自動的に削除されます。
活動報告用に公開サイトを持ちたい
活動報告やお知らせなどを一般公開する専用サイト作成機能があります。
スマホにアプリを入れたくない
アプリをインストールする必要はありません。ブラウザで今このサイトが見えていれば大丈夫です。
連絡の取れるメールアドレスとスマホやタブレットなどこのサイトの閲覧が可能な端末があれば「会員同士のメッセージ」「会員同士で共有できるToDoと掲示板」「外部へ公開可能な活動報告」をすぐに活用することができます。
いつでも簡単に役員同士を繋ぎ、円滑な活動のサポートをすることがこのサービスの目的です。
PTAの連絡や活動報告以外にもアナログPTA活動で使える便利なツールを作成して纏めています。
このPTA用サービスに登録された方以外でも使えるツールもありますので是非ご活用ください。
>> <<例えば「PDFメーカー」を使えばパソコンやアプリを必要とせず、写真から白黒コピー機を通したかのようなPDF資料を簡単に作成して公開することができます。
作成されたPDFはプレビュー機能でPDFファイルが開けない方でもサイト上で閲覧することができます。
「オンラインベルマーク集計ツール」を使えばベルマーク集計担当者がそれぞれカウントしたものが自動集計されるので集計作業の度に集まったり電卓を叩く必要がなくなります。
保護者向けのご意見募集ページなら「アンケートツール」で簡単に設置することができます。
登録/使用料は0円です。
PTA役員であればどなたでも無料でご利用いただけます。
Step1.登録フォームへグループ登録用コードとメールアドレスを入力して送信
Step2.届いたメールの登録用URLを選択
Step3.ご自身の情報を入力
※新規作成の場合はグループ名と役員名の設定項目があります。
初回のグループ作成はメールアドレスを送信してアカウントを作成することから始めます。
使い方「アカウントとグループの新規作成」をご覧ください。